トロワ・メゾン代表
学びとデザインの研究所 un labo.
主宰
UX Workshop Labo.(bit design studio
主任)
学習環境デザイン、教育メディア研究をベースに、商品開発、サービスデザインをはじめ、各種イベントの企画他、教育関連の教材開発、書籍の編集デザイン、ワークショップツールの開発など、さまざま分野を横断するデザインワークを手がける。
1994年 甲南女子大学大学院修士課程修了
研究論文「能動的鑑賞教育を支援するハイパー鑑賞ノートの開発研究」
能動的鑑賞支援システム『Curator』の開発研究
1994年 教育工学関連学協会連合学会発表
「ミュージアムにおけるワークショップ・デザインに関する研究」
1994年 多摩美術大学プロダクトデザイン科勤務。
1994年 ●Learning Designs Exhibition企画と出展。
@六本木アクシス(Learning Designs)
1995年 ●Learning Designs ’96Tokyo Collection企画。
@六本木アクシス(Learning Designs)
1995年 ● JIDA(Japan Industrial Design Association)
デザインキャンプのワークブックデザイン。
1996年 株式会社関西ビジネスインフォメーション勤務
株式会社アウトバーンアートオフィス勤務
1998年 株式会社エム•シー•アンド•ピー勤務
(関西電力様、定期広報紙の編集長、広報関連全般のディレクター業務)
1998年 ●ワークショップ「multimedia unplugged」@neomuseum企画実施。
2002年 フリーランスとして独立「trois maison」スタート。
●ワークショップ「ようふくやさんごっこ」@neomuseum企画実施。
2006年
2008年〜PLD(Playful Learning Devices)結成。
●三井不動産レジデンシャル株式会社様、マンション共有部における
ラーニングツールの企画、ロゴマーク等のデザイン。
●好奇心のコレクションボックス「HACOBUTSUKAN」を企画デザイン
(塩瀬隆之(京都大学総合博物館)との共同開発)
●NHKエデュケーショナル様、幼児向けデザイン教育ツールの
研究ワークショップ実施(PLD)
●NHK教育テレビ「みいつけた!」
エンディング映像でのツールの企画デザイン(PLD)
2009年〜 ●「国連子ども環境ポスター」 ワークショップデザイン 及びレポート冊子の編集•デザイン
総合地球環境学研究所様
2008、2009、2010年度
●「子どもが主役の博物館づくり事業」
三重県立博物館様
ラーニングアートディレクション及び報告冊子の編集•デザイン
2010年〜※Learning Designs結成。
●(株)ベネッセコーポレーション様、商品開発ワークショップの実施
報告冊子の編集デザイン(PLD)
●キッズプラザ大阪様、ワークショップ 「キモチのカタチ」企画実施。(Learning Designs 12月、2月)
●京都大学女性研究者支援センター様「知ってる?キッズサイエンススクール」
ワークショップレポート及び編集、デザイン。
2011年〜●ワークショップ 「たのしいはどんなカタチ?」の企画実施。(Learning Designs )
明石文化博物館様、
●「PLAYFUL NOTES」の編集デザイン。(PLD)
三井不動産レジデンシャル株式会社様
2011年 ●「メディアエクスプリモ最終報告書」レイアウトデザイン
多摩美術大学様(クレスト)
●『ワンダフル・エイジング』日下菜穂子著 ナカニシヤ出版のブックデザイン
2012年 ●ラーニングイベント「unconference」@neomuseum
企画及びツールデザイン
●『プレイフル・ラーニング』上田信行×中原淳 三省堂出版
ブックデザイン 執筆
●「生きものシリーズ」4部作
「ミゾゴイ」「ハチクマ」「サシバ」「ホトケドジョウ」編集デザイン
トヨタ自動車株式会社様
●学びとデザインのサロン「undesign」の企画実施(un labo.)
●トヨタ自動車株式会社様 子ども向けWSの企画及びツールデザイ(PLD)
2013年 ●UXデザインワークショップの企画、ファシリテーション
株式会社bit design studio様との共同企画
株式会社パナソニック様、三菱電気株式会社様
2014年 ●ラーニングイベント「ニョキニョキフェスタ2014森に唄えば」
兵庫県阪神南県民センター様
同志社女子大学上田信行研究室、ベベチオ、ragumo、un labo.の協同企画
総合ディレクション アートディレクション担当
2015年 ●「水への感性〜絵の世界に降り立った子どもたちは何を感じたのか」冊子企画デザイン
総合地球環境学研究所様
●『側の意匠〜泉州 堺の邸見聞録〜』株式会社トール出版
監修 辻田嘉邦 編著 三宅由莉 写真 上田光永
編著、編集デザイン
2016年 ●『アクティブトランジション』三省堂 舘野泰一 中原淳 編著
編集デザイン、ツールデザイン、執筆